電気設備点検ご相談ください!
先日の林家ぺーさんの自宅で発生した火災についての報道、目にされましたか?
火災の原因は「古いコード」からの出火。
ホコリに湿気や油分がたまるとそこに微弱電流が流れる、トラッキング現象だったと思われます。
消防士が解説する電気火災<トラッキング現象編>
電気火災は住宅火災原因の第一位となっており、年々増加傾向に。
他人事ではない住宅火災、特に高齢者世帯はご注意ください。
物を長く大切に使う習慣があり、古い電気機器や配線をそのまま使い続ける傾向があります。
\電気火災ゼロを目指して/
安全チェック、できていますか?🔍
✅ コンセントまわりにホコリがたまっていませんか?
✅ コードが折れたり、熱くなっていませんか?
✅ 使っていない電化製品、電源切ってますか?
電気設備のメンテナンス、日ごろ意識をされていないのではないでしょうか?
交換時期の目安は分電盤が13年、スイッチ・コンセントが10年程度。
古いまま使っていると、事故の原因に。
ちょっとした心がけが、大切な命と財産を守ります。
「今は何ともない」と思っていても、点検をお勧めします!
おウチのお困りごと、お気軽にご相談ください!